設計管理課の仕事

〜現場に欠かせない 設計管理課 電機業界へ⼥性進出〜

設計管理課では、図面業務はもちろんのこと、多種多様な業務を遂行しています。
これから設計管理課の仕事内容をご紹介します。

1.電気回路図の修正・作成

お客様からお借りした図面の一部を作業に見合った内容へと修正していきます。
手書きでの修正が多い為、誰が見ても読みやすく正確な情報が伝わる様にチーム全体で文字の統一を
日々心掛けています。
大量の修正が入ったり、古く劣化していたりと扱いづらくなった図面はCADで書き直すことも行っています。
また、設備全体の電気系統がわかる単線結線図を複線接続図から作成しています。
私たちが修正・作成した図面を基に現場で作業するので指示書としての役割となります。

設計図の作成

設計CAD

2.アダプタ設計

盤の構造や既設の部品との干渉を検討しながら、新たに部品を取り付けるためのアダプタを設計しています。
設計した図面を外部の業者に発注し、仕上がりを自分の目で確認してから現場作業者へと引き渡します。

現場でけがく時間を短縮するためのガバリを作成することもあります。
アダプタやガバリがあることで現場作業の効率化に繋がります。

設計CAD_2

完成部品例

3.加工室での作業

名板製作

名板の製作や充電部の保護カバーとなるアクリル板・ベーク板の加工をしています。 名板製作は彫刻から色入れ、仕上げまで行っています。

元々依頼していた業者のご夫妻の引退をきっかけに
技術を引き継ぐことになり、ご夫妻の直接のご指導の
下、平成19年より本業務を立ち上げました。

現在では新たな機械を導入し、従来の機械と併用して作業を行っています。

4.作業部材の作成

現場で使うデバイスシールやTBシール、マークチューブ、カードホルダを作成しています。

作業部材の作成

5.その他の業務

書類のコピーやファイル作成


設計管理課は、皆若く、資格や経験がない人たちがほとんどです。

未経験であっても先輩方が一から指導してくれる体制が整っています。
  電気関係の会社というと男性が多い印象ですが、設計管理課は全員が女性で形成されています。  

ピックアップ記事

  1. HP上に「電気のQ&A」を開設致しました!!私たちの暮らしに無くてはならない「電気」ではその仕組みに...