こんにちは 😀
コロナと共に新年を迎えた2021年、早々に第2回目の“緊急事態宣言発令”
更には3月7日まで延長が決定となってしまいました。
マスク?を着用しない生活、自由に旅行✈に行ける、安定した生活へ戻るには一体どのくらいの
時間がかかるのでしょうか・・・
「コロナ疲れ」皆様大丈夫ですか❓❓❓
見えないウイルス? への不安と恐怖は大きいですよね。。
誰も経験したことのない異例な事態で、日本人のみならず、世界中の人々が
何らかの我慢を強いられる生活を送っていると思います。
まだまだ収束の兆しは見えない状況下ではありますが、元の生活へ早く戻るも遅く戻るも
1人1人の意識一つだと思いますので、引き続き「感染予防対策」の徹底を
心掛けて生活していきましょう?
この大変な状況の中ではありますが、今年も4月?に5名の新入社員を迎える予定で
現在社内でも受け入れの準備を進めている所でございます。
そこで、今回はほんの一部ではありますが、【設計管理課】の業務内容について
ご紹介したいと思います⸜( ´ ꒳ ` )⸝?
【設計管理課】は図面修正・アダプタ設計を中心に対応する課であり、
図面修正の方法は、主に“手書き” “CAD”の2通りあります?
今回は、その“手書き”修正について詳しくご紹介します 😎
まず、
《手書き修正時に使用する必需品について》
①シャープペンシル
KIDでは製図用のシャープペンシルを使用しています✏
細さ:0.3と0.5
②字消し板
手書きの図面修正はとにかく細かい作業との闘いです?
消しゴムを使用した際、「消したくなかった文字まで消してしまったああああ???」
となるとかなりショックです・・・
そんな時に活躍するのがこの字消し板です!!
消したい部分の上に穴を置き、上から消しゴムで擦ることで、消したくない部分まで誤って
消してしまうことを防ぐ事が出来ます。
穴の形は曲線や直線など様々で、消す範囲の大きさや形状に合わせて使い分けます。
このように字消し板は、修正の度に助けてくれる為、図面修正時には欠かせない必需品です?!!
③ペンシルタイプの消しゴム
角型・丸型の種類があり、こちらも細かい所を消したい時にとても便利です♪
図面修正をする際に一番意識している事はもちろん「文字の綺麗さ」です ✨
設計管理課に所属している8名の社員が書いた文字がこちら↓↓↓
図面が綺麗に見えるよう、普段から文字を統一!!させる事を心掛けて修正をしています?♀️
それにしても、なぜこんなにも全員の“文字”が似ているのか・・・・気になりませんか⁉
その秘密はこちら!!!
『練習ノート』です(*ˊᵕˋ*)੭
新入社員(女性)は、まず入社後『練習ノート』が配布されます。
週初めに先輩がお手本を書き、それをマネしながら毎日コツコツ文字の練習をしていきます。
毎日の積み重ねでだんだんと文字が統一されていくのです?
1年間の終わりに初めて書いた頃の文字を見比べてみると・・・
見違えるほど文字が綺麗になっている為、地道かもしれませんが、
自分自身の成長を実感する事が出来ます。
もちろん、練習ノートを卒業した後も、引き続き各自で練習し、
図面修正の時のみならず、ちょっとしたメモを書く時も「綺麗な文字」を書く事を
意識して取り組んでいます。
電気工事には欠かせない、無くてはならないのが「図面」です。
KIDでは受注した現場作業の図面は“作業前” “作業後”一切手を抜かず、
『御客様』の立場になって『綺麗で見やすい図面』の作成を心掛けています。
これからも引き続き、綺麗な文字で統一された図面を御客様にご提供出来るよう
努めて参ります(^0^)/?
一部ではありますが、【設計管理課】業務内容のご紹介でした!!
次回の更新もお楽しみに 😎 ?